【ロサンゼルス旅行記】ダウンタウンからロサンゼルス空港までと英語力アップ!パート2

旅の案内、日本語と英語

1.三人の気の利いた伝言連係プレーでロサンゼルス空港到着

*この略図はGoogle mapを参照しました。

ロサンゼルスからサンフランシスコへ移動する朝の出来事でした。早朝5時のバスが来て、ダウンタウンのホテルからロサンゼルス空港へ行くことになっていたのです。

It was an early morning incident while traveling from Los Angeles to San Francisco.

The 5 a.m. bus arrived, destined for Los Angeles Airport from downtown.

  • destine:予定する、~行きだ

荷物をポーターに頼み玄関まで運んでもらいました。

そのポーターは何やら切符販売嬢に話しかけていました。

そして、ロサンゼルス空港までのバスの切符をその販売嬢から一人16ドルで購入したのです。

I entrusted my luggage to a porter who kindly carried it to the entrance.

The porter engaged in conversation with a ticket saleswoman.

I purchased bus tickets to Los Angeles Airport from her for $16 each.

  • entrust:委託する
  • engaged in:~に従事する

そうしているうちに、ポーターは、彼らはユナイテッド航空まで直接行きたいと切符販売嬢に伝えてくれました。するとバスの運転手に話してあげるとのことでした。

While doing so, the porter mentioned to her that they wanted to go directly to United Airlines.

She assured me that she would inform the bus driver.

とても有り難かった。大きい空港なのでどこかで降ろされたらたどり着けないだろうという心配が心の中の大部分を占めていたからです。

I was grateful.

Given the airport’s size, I worried that if I were dropped off somewhere, I might not find my way.

  • Given the airport’s size:空港の大きさを考慮すると(given+名詞の用法)

分詞構文と仮定法の用法

Given the airport’s sizeのGivenは過去分詞で分詞構文の条件です。

If I were dropped off somewhere, I might not find my way. 仮定法過去の文で現実とは違うことを表しています。

ひとまず安心して乗り込みましたがビジネスマンが数人乗っただけでした。

それにしても旅行客があまりにも少ない。「妙だな。」

Despite my concerns, I boarded the bus feeling relieved.

However, there were only a few businesspeople on board.

It seemed strange to me that there weren’t many other travelers.

  • Despite my concerns:不安にもかかわらず
  • feeling relieved:安心した気持ちで

分詞構文の用法:同時進行の表す

I boarded the bus feeling relieved. 

バスに乗ったと安堵する気持ちの二つを同時に表す分詞構文です。

早朝なので辺りはまだ薄暗く不安を募らせる雰囲気でした。

The early morning atmosphere was still dimly lit, evoking a sense of unease.

  • be still dimly lit:まだぼんやり照らされている→まだ薄暗い
  • evoke:呼び起こす

現在分詞句の用法

evoking a sense of uneaseがThe early morning atmosphereを修飾しています

ですが訳を付ける場合は前から進んで最後に不安な気持ちを引き起こしていたとした方が良いと思います。

バスは空港に着き、それぞれの航空会社のロビー前でビジネスマンや旅行客を降ろしました。

自分たちだけが取り残された感じでした。

The bus arrived at the airport, dropping off businesspeople and travelers in front of each airline’s lobby.

We felt like the only ones left behind.

*この略図はGoogle mapを参照しました。

1番ターミナルから9番ターミナルをぐるりとひとまわりしながら客を降ろしていったので8番ターミナルのユナイテッドは最後の方だったわけです。

As the bus circled from Terminal 1 to Terminal 9, unloading passengers, United Airlines at Terminal 8 was toward the end.

でもこのことは後で知ったことでした。とにかく大きい空港なのです。

その当時は一日の発着数が6000機と言われていました。

However, I learned this later.

The airport was massive, with a reported daily arrival and departure count of 6,000 flights.

見えない外の景色に無理やり目を凝らしながらユナイテッドの看板を探しているとき不安になりました。

もしどこかで降ろされたら行き先を見つけられないだろうと不安でした。そんな心配をよそに無事到着。

Straining my eyes to discern the United Airlines sign among the unseen external landscape,

I worried that if we were dropped off somewhere, we might not find our way. But we arrived safely.

  • straining:負担をかける
  • discern:識別する
  • among the unseen external landscape:見えない外の景色のなかで

分詞構文の用法:~しているとき

Straining my eyes to discern the United Airlines sign among the unseen external landscape, 目を凝らしているとき

運転手は親切にもトランクを荷物室から出してくれました。もちろん、ポーター切符販売嬢運転手にそれぞれチップをあげました。

The driver kindly retrieved our luggage from the storage compartment.

Of course, I tipped the porter, ticket saleswoman, and driver.

  • retrieve:取り出す

もし彼らの次の人への気の利いた伝言連係プレーがなかったら、きっと不安のままバスに揺られていたことでしょう。

If it weren’t for their thoughtful relay of messages to the next person, we would have likely ridden the bus with lingering anxiety.

  • thoughtful:思慮深い
  • ridden:乗る(ride)の過去分詞
  • lingering anxiety:長引く不安

仮定法過去+仮定法過去完了:現実とは違うことを表す+過去の事実とは違うことを想像

If it weren’t for their thoughtful relay of messages to the next person, もし彼らの次の人への気の利いた伝言連係プレーがなかったら ⇒ 実際は伝言プレーがあった   we would have likely ridden the bus with lingering anxiety.  きっと不安のままバスに揺られていたことでしょう。⇒ 過去の状況で実際は伝言プレーがあったので不安を抱かずにバスに乗れた  

2.国内線ユナイテッド航空でサンフランシスコ搭乗手続き

カウンターに進み、サンフランシスコ行きの搭乗手続きとなりました。意外な質問され、とまどっていると、一枚の紙を見せられました。

Approaching the counter, I began the check-in process for my flight to San Francisco.

Unexpectedly, I was asked a peculiar question and handed a piece of paper.

  • the check-in process:搭乗手続き
  • unexpectedly:予期せずに
  • peculiar question:普通ではない質問

そこには誰か見知らぬ人からバッグ等を預けられなかったか、またそれは違法な物の可能性があると書いてありました。

It warned that someone unknown might have entrusted their bag or belongings to me, potentially containing illegal items.

  • entrust:委託する 
  • belongings:荷物
  • potentially:もしかすると
  • illegal items:違法な物

might+have+過去分詞の用法:過去の推量

Someone unknown might have entrusted their bag or belongings to me. 誰かがバックや荷物を私に預けたかもしれない。

彼らのその真剣な表情はこちらをかなり不安にさせました。なにか事件でもあったのかと!

Their serious expression left me quite unsettled.

Was there some sort of incident?

  • unsettled:落ち着かない

何も預からなかったと答え、荷物を預けてエスカレーターで二階へ行きました。

I assured them that I hadn’t received anything and proceeded to check in my luggage, heading up the escalator to the second floor.

  • proceed to:進んだ

今度は日本語で書かれたポップカードを持ち何々団体に寄付してくださいと歩いている人が何人もいました。

There, I encountered people holding pop-up cards written in Japanese, asking for donations to various causes.

  • encounter:偶然出会う
  • donations to various causes:いろいろな目的のための寄付

分詞構文の用法:現在分詞askingが同時進行を表しています

asking for donations to various causes. 

ポップカードを持っていると同時に寄付を求めている

団体旅行者はバッジやリボンなどを付けているので、彼らはその旅行者たちに「寄付をお願いします。」と話しかけていた。

These individuals approached travelers, especially those wearing badges or ribbons indicating group tours.

They said,” Please consider making a donation.”

  • indicating:指し示している
  • consider:熟考する