【ロンドン旅行記】シェークスピアの生まれ故郷と大英博物館見学 パート2

旅の案内、日本語と英語

テムズ川流域のバッキンガム近くの有名どころはテレビやニュースでおなじみのところで初めての感じはしませんでした。

後半は添乗員さんがいなくても勇気をふり絞りビクトリア駅まで行きました。

そのあと、バスを見つけてほっとした記憶があります。

また帰国の日、空き時間を大英博物館に費やしたのは正解でした。とても大きくて見所満載だったからです。

1.シェークスピアとストラトフォード・アポン・エイボン

*略図はGoogle mapを参照しました。

私たちはオプショナルツアーを頼むことにしました。

ホテルからビクトリア駅までバスで行きました。そこからまたいろいろなオプショナルツアーのバスが出発していたのです。

We decided to book an optional tour.

We took a bus from the hotel to Victoria Station, where many tour buses were departing.

どのバスに乗っていいのか分からないのでバスの近くにいる人に自分たちのオプショナルツアーかどうか確認をしてからバスに乗り込みました。

I’m not sure which bus was ours, we checked with someone nearby and boarded the right one.

添乗員は我々がいない間に市場調査をするので付いて来てくれませんでした。

添乗員から渡されたメモ用紙をツアーのガイドさんに渡すと了解してくれました。

Our tour guide stayed behind for market research, so we handed the note he gave us to the Stratford tour guide, who understood.

人が集まったのでいざ出発です。個人旅行で来ている人はここが出発点だと知っています。

With everyone gathered, it was time to leave.

People who travel alone knew this was the starting point.

ホテルでEvan Evans Toursのパンフレットをもらい好きな所を選べばそれでOKでした。

これからは自分でできるようにしようと決心しました。

At the hotel, we got an Evan Evans Tours brochure and chose our favorite spots.

I resolved to do things on my own from now on.

  • resolve:決心する
  • on my own:自分自身で

バスはすぐに高速道路に入り、一路シェークスピアの生まれ故郷ストラトフォード・アポン・エイボンを目差しました。

ロンドンから北西の方向でおよそ130㎞です。

The bus quickly entered the highway, heading for Shakespeare’s birthplace, Stratford-upon-Avon. 

It’s about 130km northwest of London.

到着するとすぐに彼の生家を見学しました。

中に女の人が立っていて、彼の生い立ちやその当時の環境などについて説明をしてくれました。

Upon arrival, I quickly visited his birthplace.

Inside, a woman explained his early life and the environment back then.

  • environment :環境

また、この町には歴史の勉強に学生がたくさん訪れ、白い漆喰と木枠のチューダー調の昔ながらの家並みをスケッチしたり調べたりしていました。

Many students come to this town to study history, sketching and researching the old Tudor-style houses with white plaster and wooden frames.

  • sketching and researching:スケッチをしたり調査をしていた
  • white plaster and wooden frames:白い漆喰と木枠

分詞構文の用法:~しながら(同時進行)

  • Many students come to this town to study history, sketching and researching the old Tudor-style houses. sketching and researchingスケッチをしながら、調査をしながらという意味ですがこれらが前の文を補足しています。

昼食はこの街の中にあるパブで全員そろって食べました。

しかしパンはパン売りおばさんから別に買わないといけませんでした。食事には付いてなかったのです。

We all had lunch at a pub in town, but had to buy bread separately from a lady selling it.

  • separately:別々に

建物の面でも丸太を半分に切って壁の間やその他に使ったりしている(ハーフ・ティンバーとよばれる)ところを見ると日本と比べると空気が乾燥しているのかなと思いました。

Looking at the buildings made of halved logs (called half-timbering),

I wondered if the air is drier here compared to Japan.

  • halved logs:半分に切られた丸太
  • wonder if~:~かしらと思う
  • compared to:~と比べると

「シェークスピアは1564年に生まれました。彼の父は商人であり、市会議員をしていました。彼の父はシェークスピアをラテン語の文法学校に通わせました。

”Shakespeare was born in 1564.

His dad was a merchant and a member of a local government council.

He sent Shakespeare to a Latin grammar school.

  • a member of a local government council:地方自治体の議員

ある時、経済上の問題で父は息子に学問を断念させることになりました。

それでもシェイクスピアの作品はロンドンで認められ有名になりました。

Due to money problems, his dad made him stop studying.

Still, Shakespeare’s work got famous in London.

  • Due to:~のために
  • still:それでも、しかし

晩年に彼は故郷に戻り平穏な生活を送っていましたが、それもわずかな期間でした。」と地元のガイドは私たちに説明してくれました。

In his later years, he returned home and lived quietly, but only for a short time.”

The local guide explained it to us.

使役動詞のmake:~にーーを・・させる make+人+動詞の原形

His dad made him stop studying. 彼の父はシェークスピアに学問することをやめさせた。

ルート

ホテル  ビクトリア駅(各ツアーバスの出発地) ストラトフォード・アポン・エイボン(ロンドンから北西へ約130㎞) 

2.大英博物館

大英博物館へのアクセス

住所:グレートラッセルストリート
ロンドン WC1B 3DG

+44 (0)20 7323 8000

  • トッテナム・コート・ロード駅
  • ホルボーン駅
  • ラッセル・スクエア駅
  • グージ・ストリート駅
  • いずれの駅からも歩いて10分以内です。

大英博物館の特別展示やイベント入場チケットの購入場所

博物館の一般入場は無料ですが特別な展示品やイベントが開催されているときはチケットが必要です。現在の展示はシルクロードで25年2月23日までだそうです。

営業時間

  • 毎日: 10.00~17.00 (金曜: 20.30)
  • 最終入場: 16.00 (金曜: 19.30)
  • 入場時間は10分刻みで予約になっています。
  • 特別展示のエリアに入るには追加の入場券が必要になることが多いみたいです。
  • 一般入場でも混雑しないように時間の予約になっていますので公式サイトからどうぞ。

*この略図はGoogle mapを参照しました。

帰りの飛行機はヒースロー空港発21:00でした。

時間はたっぷりあったのでホテル近くの大英博物館まで歩いて行きました。

中に入ると、オクスフォードと同じようにノートと鉛筆を持ち見学をしている小学生がたくさんいました。

I had plenty of time before my 9:00 PM flight from Heathrow Airport, so I walked to the British Museum near my hotel.

Inside, like in Oxford, many elementary school students were taking notes with pencils.

  • British Museum:大英博物館
  • Heathrow Airport:ヒースロー空港

自分が興味を抱いていたのはエジプトのミイラだったのでエジプト陳列室に急ぎました。

そこには彫像、パピルス、ミイラそして木棺がたくさんありました。

見ていて気持ち悪くなるほどでした。

I was interested in the Egyptian mummies, so I hurried to the Egypt exhibit.

There were statues, papyrus, mummies, and wooden coffins.

It was almost creepy to see.

  • Egyptian mummies:エジプトのミイラ
  • hurry:急ぐ
  • creepy:気味の悪い

ホテルに戻るときにマックに寄ってみました。

女子店員が大きな店内を「Excuse me, please.」と言って忙しそうにしていました。

この時のpleaseが新鮮に思えました。

I stopped by McDonald’s on my way back to the hotel.

A female employee was busy through the large interior, saying ‘Excuse me, please.’

The ‘please’ sounded fresh to me.

いよいよ帰国の準備です。

ヒースロー空港に着くと検査官がトランクを中を1個ずつ開けさせ厳しい検査をしていました。

これをクリアーすると順調にことが運び、無事帰国となりました。

It was time to prepare to return home.

At Heathrow Airport, an inspector made me open each suitcase for a thorough check.

After clearing this, everything went smoothly, and I returned home safely.

  • inspector:検査官
  • thorough:念入りに(発音はサラー)
  • smoothly:スムースに

この旅でひとつ考えることがありました。

それはこれから新たな行動をするときは何事にも用意周到にをモットーにするつもりです。

This trip made me think about one thing.

I’ll be always prepared for any new action.