ロンドン観光は大きく二つに分けられると思います。
一つはテムズ川に沿って名所を見ること、二つ目はシェークスピアの生家のあるストラトフォードアポンエイボンのツアーに参加したり、オクスフォードやケンブリッジといった大学巡りです。
また大学生は夏休みを利用してケンブリッジ大学で語学学習やロンドン観光もできます。
学校の寄宿舎を利用して二週間、三週間と世界中から集まった大学生とコミュニケーションすることもできます。
1.パリからロンドンへ
ユーロスター(パリ北駅 Gare du Nordを出発)はフランスのうねりのある小麦畑を通り、コンクリートで固められたトンネルに入りドーバー海峡を静かに通過しました。
The Eurostar passed through France’s rolling wheat fields and into a concrete tunnel, quietly crossing the English Channel.
- quietly:静かに
分詞構文の用法:~している
quietly crossing the English Channel ユーロスターがドーバー海峡を静かに渡っているさまを現在分詞で表現しています。
地上に出ると、線路脇に軒を連ねた住宅街が出現しその様子を見てくださいと言わんばかりにスピードを上げようとしませんでした。
Once above ground, it didn’t speed up to show off the rows of houses next to the tracks.
- once:いったん~すると
- show off:見せびらかす
- next to:~の隣
そうしているうちにロンドンのウォータールー駅(ワーテルロー駅:フランス語)に午前11:30分に到着です。予定通りパリから3時間かかりました。駅を出るとすぐに専用バスでチャイナタウンに向かいそこで食事をしました。
Then, it arrived at London’s Waterloo station at 11:30 AM, taking the expected three hours from Paris.
I left the station and took a bus to Chinatown for a meal.
- Waterloo station:ウォータールー駅(ワーテルロー駅:フランス語)
- expected:予想される
*現在、ユーロスターの発着、到着駅はセント・パンクラスだそうです。テムズ川を渡ったウォータールー駅の北に位置する地下鉄のキングスクロス駅に近いところなのでので便利だと思います。
*略図はGoogle mapを参照しました。
ロンドンに来て初めての食事が中華というのもなにか変でした。
その後、テムズ河畔から国会議事堂北側にある時計塔ビッグベンやロンドンブリッジを眺めながらガイドさんの説明を聞きました。
I felt odd to have Chinese food as my first meal in London.
Later, I listened to a guide’s explanation while looking at Big Ben and London Bridge by the Thames.
- feel odd:奇妙に感じる
ルート
パリ(ユーロスターで3時間)⇒ ロンドンウォータールー駅 ⇒ チャイナタウン(食事)⇒ テムズ川からビッグベンやロンドンブリッジの話を聞きました。
2.ロンドンブリッジ
ロンドンブリッジはいわゆるLondon bridge is falling down ・・・My fair lady !の歌で有名です。
こちらの子供たちは二人で橋を作り、その橋の下を他の人たちが列になって歌いながら橋を通り抜けていきます。
London Bridge is famous for the song ‘London Bridge is Falling Down… My Fair Lady!’
Here, children make a bridge with their arms, and others pass under it while singing.
My fair lady ! が歌い終わったときに、手の橋が落ちて真下にいた人がつかまり、今度はその人が橋の役をやり遊びを進めていくそうです。
日本でもこのようなわらべ歌の遊びはたくさんあります。
When the song ends, the ‘bridge’ captures someone underneath, who then becomes part of the bridge.
In Japan, there are many similar children’s songs and games.
- capture:捕まえる
また、この河畔を歩いている小学生たちに目を向けるとなんと日本人で、いずれもきちんとした格好で歩く姿も凛々しかった。
Also, looking at the elementary school students walking by the river, they were Japanese, all dressed neatly and looking brave.
- neatly:きちんと
分詞構文の用法:~ingや過去分詞などで条件、時、原因理由な表します。
looking at the elementary school students walking by the river 川のそばを歩いている小学生を見たとき
3.ウェストミンスター寺院とバッキンガム宮殿
ビッグベンの近くにウエスト・ミンスター寺院があります。
そこは歴代国王の載冠式が行われ、英国で最も格式が高い寺院として有名です。ここも外から見て説明を聞きました。
The Westminster Abbey is located near the Big Ben.
It’s famous for the coronation of monarchs and is one of the most prestigious churches in the UK.
I saw it from outside and heard the explanation.
- Westminster Abbey:ウエスト・ミンスター寺院
- the coronation of monarchs :戴冠式
- prestigious:格式の高い、一流の prestige 名声、威信
つづいて、これまた近くのバッキンガム宮殿に向かい、そこの正面広場で馬に乗った近衛騎兵を見かけましたが、残念ながら名物の近衛騎兵の交替式は見られませんでした。
Then, I went to Buckingham Palace nearby.
I saw the mounted guards in the front square but missed the famous Changing of the Guard.
- the mounted guards :近衛騎兵
- the Changing of the Guard:交替式
あきらめて広場中央のビクトリア女王記念碑を見てその代わりとしました。
Instead, I looked at the Queen Victoria Memorial in the middle of the square.
- instead:そのかわり
ルート
ウエスト・ミンスター寺院 ⇒ バッキンガム宮殿 ⇒ 広場のビクトリア女王記念碑
4.ロンドン塔とタワーブリッジ
*略図はGoogle mapを参照しました。
つぎはやはりテムズ河畔にあるロンドン塔です。ここは政治犯が閉じ込められたり処刑されたりした所で有名です。
またチューダー王朝時代の赤と紺の衣装をまとったビフィーターおじさんがとても愛想が良く人気の的でした。
Next is the Tower of London by the Thames.
It’s known for holding and executing political prisoners.
The Beefeater, dressed in red and navy Tudor uniforms, was very friendly and popular.
- Tower of London:ロンドン塔
現在分詞の用法:holding and excutingがpolitical prisonersを修飾しています。
It’s known for holding and executing.
刑務所が閉じ込めたり、処刑をしたりした政治犯という意味ですが訳は政治犯が閉じ込められたり処刑されたりしたことで有名ですと意訳してあります。
そしてここからテムズ川を眺めるとあの有名な開閉式のタワー・ブリッジがそびえ立っていました。
この橋は両端にゴシック様式の大きな塔が立っていて、誰もがこの橋を風景画として描きたがるほどかっこいいものです。
From here, you can see the famous Tower Bridge.
It has big Gothic towers at both ends and looks so cool that everyone wants to paint it.
- Tower Bridge:タワーブリッジ
- at both ends:両端に
この橋は1894年に造られ船舶航行のたびに橋桁が上げられましたが、現在は一週間の内でも何度も上がらないらしいです。
Built in 1894, the bridge used to lift for ships, but now it doesn’t lift often.
- used to:よく~したものだ
また、100周年を記念して塔の中の改修工事をして、ハイテクを駆使したミュージアムに仕上げられました。
子供も大人も英語がわからなくても展示物や歴史を十分楽しめるように工夫がされているそうです。
For its 100th anniversary, they renovated the towers into a high-tech museum.
It’s designed so that both kids and adults can enjoy the exhibits and history, even if they don’t understand English.
- renovate ~ into:~をーーに改装した
- exhibits :展示物
- even if:たとえ~であっても
so that 構文:~ができるように
It’s designed so that both kids and adults can enjoy the exhibits and history.展示物や歴史を十分楽しめるように
ルート
バッキンガム宮殿 ⇒ ロンドン塔 ⇒ 近くでタワーブリッジを眺める
この続きは【ロンドン旅行記】シェークスピアの生まれ故郷と大英博物館見学 パート2にありますのでどうぞお越しください。