ジャイオ

童話

鶏の餌から二黄卵へ:少年の卵収穫の冒険

小学生の低学年から鶏に興味を持ち、母親ににわとりの餌(えさ)の係りを申し出て、包丁とまな板で大根の葉や貝を砕いたものなど毎日餌をあげました。そのうちに卵収穫の喜びそれらの重さの観察までするようになり、重さと黄身の2つの関係までつきとめたお話です。
数学

一次関数の中で中点連結定理を使った線分の長さと面積比

一次関数の中にできる様々な三角形の辺の比を中点連結定理を使って求めてみました。これらの比を利用して面積比、さらには座標を求めて直線の式も作りました。
数学

一次関数から出会いの距離と時刻を求める

今回の一次関数は2直線の式を作り連立方程式で解く作業ですがx軸が時間と時刻が入っていますので混同しないことが肝心です。また四角形の面積を求める問題は図形の見方のトレーニングです。簡単なのでトライしてください。
数学

円の中の相似形と等積変形

x軸、y軸に接する円の中にできた直角三角形の相似の見つけ方や底辺の比で面積比を決める方法などを解説しました。また等積変形の三角形の見つけ方も目線を変えて見つける方法や直角三角形になる直線の式を求めてから面積を求める方法も解説しました。
英語

Everythingの文法的正しい使い方

Everythingを主語、目的語、補語、前置詞の目的語、そして部分否定といった使い方を解説しました。またおしまいにはallとの使い方の違いも説明してあります。どう違うのか気になる方は是非お越しください。